29年度前期(29・10~30・3)必修講座履修計画 |
|||||||
月 |
日 |
曜日 |
テーマ |
講師(敬称略) |
テーマ |
講師(敬称略) |
|
10 | 3 | 火 | 入学式 | ||||
19 |
木 | 課題学習ガイダンス |
課題学習講義 |
滋賀県立大学 |
|||
26 |
木 |
課題学習 ~グループ分け・テーマ設定~ | |||||
11 |
2 |
木 |
おーい老い |
エッセイスト |
漢字文化 5000年の歴史 ①中国古代文字の淵源 ②楷書・行・草書への変遷 ③日本独自の仮名文字文化 に生きる |
滋賀県書道教会副理事長 |
|
30 |
木 |
滋賀の素敵を発信 |
サンライズ出版(株) |
動物との暮らし |
滋賀県動物保護管理センター次長 |
||
12 |
7 |
木 |
クラス活動 |
各種委員会活動日 |
|||
21 |
木 |
アイラマ民族のミゲ |
DOU K’oa ミゲルリマ・ |
日本の神話 |
佛教大学歴史学部講師 |
||
1 |
11 |
木 |
これからの人生と |
元米原市スポーツアドバイザー |
川柳を楽しむ |
びわこ番傘川柳会代表 |
|
25 |
木 |
微生物が世界を救う |
自然環境復元協会副理事長 |
クラス活動 |
|||
2 |
8 |
木 |
滋賀県の気象特性 |
彦根地方気象台 |
共同作業所の |
ひかり福祉会前理事長 |
|
22 |
木 |
近江路を歩いた人々 |
前近江地方史研究会会長 |
高齢者の交通安全 |
滋賀県警本部交通部 交通企画課 高齢者交通安全推進室 ふれあいチーム |
||
3 |
8 |
木 |
日本語と日本文化 |
同志社大学日本語・日 |
クラス活動 |
||
22 |
木 | 日常生活の中でできる リハビリテーション ~健康寿命について考える~ |
佛教大学 |
学長講話 |
滋賀県レイカディア大学 渡邊 光春 |
||
29 |
木 | 予備日 | 予備日 | ||||